SSブログ

家事家計講習会 11/14東京第二友の家・11/15三軒茶屋区民集会所

11/14東京第二友の家と11/15三軒茶屋区民集会所は同じグループの内容で開催しました!
定員いっぱいのお客様に来ていただき感謝です。

プログラム



14日 東京第二友の家 会場の様子
  友の家はいつも私たち東京第二友の会が活動しているところです。


まぁるく円を描くように座っていただき、お客様との距離も近く、とてもアットホームな雰囲気に。
気軽に質問もしていただき、トークの時間も大切にしました。

15日 三軒茶屋区民集会所
 三軒茶屋の駅からも近く、多くのお客様に来ていただきました。

はじめに友の会の紹介をしました。
皆さんは婦人之友という雑誌をご存知ですか?



○家計簿をつけて四年目
結婚当初、雑誌の付録の家計簿をつけていたけれど、ただつけるだけ・・・これでいいのかな?
と、悩んでいた時に羽仁もと子案の家計簿に出会いました。
家計の捉え方が違うこの家計簿をつけて四年目。 いろいろなことがわかってきました。



○教育費しらべより
友の会で5年に1度行われる教育費しらべより、南関東に住む会員の家計簿をつけてまとめた教育費についてです。



○教育費 我が家の選択
大学生のいる家庭。子どもの教育について、進路の選択の時もいつも家計簿がありました。

○何をどれだけ食べたらよいでしょう
1日に必要なエネルギーはわかっても、何をどのくらい食べればよいの?と悩みますね。
必要な量を実物を見ながら説明しました。



青菜は実際に手にとって見ていただきました。



○年金生活の実際
4人の年金生活の実際を家計簿の数字から話しました。
長年家計簿をつけ続け、それぞれが、その時その時を大切に、いつも家計簿に相談し、選びとってきた生活です。
家計簿のある暮らしの大切さが感じていただけたと思います。

質問や感想などを聞きあう時間もあり、会場は和やかな雰囲気でした(^^)



展示には、今年のテーマ「衣」の勉強より、製作している物を紹介しました。
2月に行われる「友愛セール」でも販売します。
「家計簿をつけてみたい!」と思われている方がたくさんいらっしゃいました。
さぁ、一緒に一歩 前に進んでみませんか。
私たちはいつでもお待ちしています


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。