SSブログ

6月25日乳幼児講習会

6月25日(月)
『イライラしない子育てを』
乳幼児講習会2回目。
参加は15名のお母さん(同室の赤ちゃんは5人)
託児は9人でした。



前回の講習会から1週間。何か新たにやってみたことはありますか?
お子さんの様子はどうでしたか?

今日は食のはなし。
3才~5才の1日にとりたい目安の量。実物をみていただきました。

目安の量で1日の献立を考えてみました。

その中から「そぼろごはん」「野菜の甘酢漬け」の試食です。



普段の食生活で困っていること、それぞれの工夫など、聞きあいました。
「食べ方は育つ・成長する」
年代ごとに食べ方は変わっていきます。
託児の子どもたちの様子

皆さん 目安の量や1日の献立をのぞきこんで真剣そのものでした。
たくさんの質問も出ました。
それぞれの悩みに、自分はこういう工夫をしていると皆で一緒に考えました。
食の悩みはつきません。

これからも一緒に考え合いませんか?
毎月1回、乳幼児を持つ母の集まりがあります。
7月は9日(月)です。
お待ちしています。

nice!(0)  コメント(0) 

6月18日乳幼児講習会

6月18日(月)
『イライラしない子育てを』
乳幼児講習会1回目がありました。
参加は14名のお母さん、(同室の赤ちゃん6人)
託児でお預かりしたお子さんは8人でした。

―会場の様子―
1.JPG
2.JPG
3.JPG

自己紹介から
毎日の子育ての中で、思っていること、困っていることはありますか?


―1週間の生活記録から―
事前に1週間の生活記録しらべをしてもらいました。
寝ている時間(青線)食べた時間(赤丸) テレビやスマホを見せていた時間(緑囲み)
4.JPG
5.JPG

―小学校にあがるまでの人格形成―
それぞれの年令で大切なことは?
8.JPG

―1日の睡眠―
年令(成長)と共に睡眠のリズムが変化していきます。
9.JPG

―はやね はやおき 四回食―
子どもがおだやかに機嫌よく過ごすために大切な生活リズム
10.JPG

―託児報告―
生活団ホールでお預かりしているお子さんの様子
11.JPG

託児:軽食のじかん
15.JPG
16.JPG

―生活団の紹介―
子ども2人を生活団に通わせていました。
12.JPG

ー生活記録の表からー
1週間の生活記録の表をもう一度、見ていきましょう!
13.JPG
14.JPG
皆さんの日々の生活に、少しでも参考になれば嬉しいです。
生活リズムは大切なこと、どこか1つでもやってみてください。

2回目の乳幼児講習会は6月25日(月)です。
食事についての内容です。

今からでも申込みができます。
お待ちしています。

nice!(0)  コメント(0) 

6月乳幼児講習会 イライラしない子育てを

6月になりました。
気持ちの良いお天気が続いていますね。

今月は乳幼児を持つ母の集まりはお休みですが、その代わりに2回シリーズの乳幼児講習会があります。


1回目は 6月18日(月) 「はやねはやおき四回食」
18枚の生活時間調べの表から、生活リズムを見あいましょう。
「一日の睡眠」や「小学校に上がるまでの人格形成」の話もあります。

2回目は 6月25日(月)「元気のもとは楽しいごはん」
3~5歳の1日に食べたい食品の目安の量を実際にみながら、何をどれだけたべたらよいかをお話しします。一日の献立例もご紹介します。

託児は定員もありますので、どうぞお早めにお申し込みください♪


・会場    東京第二友の家(世田谷区代田3-23-15)

・資料代  500円(2回シリーズ) *1回のみ300円 ☆ご夫婦1組でお入りいただけます

・託児    各日300円 軽食(シュティンゲル)つき
*定員10名・先着順予約制(1才以上)
☆1才未満のお子さんは会場内でご一緒にお聞きください。

・申し込み締め切り 講習会前日まで

・問合せ申し込み先  東京第二友の会 担当 高橋
 tel: 03-3414-6389(火・木)
 fax:03-3414-6410
 e-mail:tokyo2tmnkai@yahoo.co.jp
             

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。